管理番号 | 新品 :14798756 | 発売日 | 2024/08/15 | 定価 | 13,000円 | 型番 | 14798756 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
閲覧有り難うございます。『輪廻転笑』薪事業部です。平成2017年1月に伐採し、2月~3月に玉切りと割り加工した薪です。薪ストーブに適した広葉樹の樹種ミックスで、ケヤキが中心です。ケヤキはキツい香りで好みが別れますが、コナラ程度の比重があり広葉樹の中でも火持ちは良く大関クラスです。また青い炎が出やすく綺麗と評判です。現在、しっかり乾燥させたせいか、焚き火に使ってもそれほど香りは気になりません。長さ35cm(誤差3cm程度)横幅は10cm程度の物が多いです。1年6ヶ月乾燥の時点で半分に割り含水率を計ったところ、17%前後でした。十分に乾燥しています。10月半ばまでの販売となります。在庫整理のため、現在は薪棚から出して地面に置いてあります。そのため、少しお求めやすい価格でのご案内です。軽トラのアオリまで一杯で、13000円でお願い致します。森林資源を有効利用する事、火持ちの良い節の部分は積極的に入れる方針な事から形や見た目が悪いものも多いです。見た目を重視する方は、申し訳ありませんがご遠慮願います。形は重ねられる程度にはしてあります。1㎏40円でお願い致します。小さな秤しか無いので、計量にお時間を頂きます。ホームセンター等の束の薪は、約7㎏です。茨城県潮来市まで取りに来て下さい。取引場所②は千葉県香取市佐原ですが、そちらで取引の場合は配達料を頂きます。潮来市の薪置き場と佐原駅は車で20分ほどの距離です。置き場入り口が坂道ですが、ローダウン車で無ければ大丈夫です。2トントラック、ミニバン程度なら横付け出来ます。雨上がりだと2駆だと登れない事もあるため、横付け出来ません。ご注意下さい。配達は有料にて承りますが、本事業は副業のためご期待に添えない事もあります。『輪廻転笑』では、道路工事、剪定、間伐などの理由で伐採された、一般的に利用価値が低く廃棄されがちな樹木を有効利用しております。環境保全のためにも、「輪廻転笑」の薪・丸太を是非、ご利用下さい。宜しくお願い致します。