新入荷再入荷

キャッチャー指導のすべて~送球 、 キャッチングから配球まで『扇の要』の育成法

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9,999円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :26964954 発売日 2024/11/02 定価 9,999円 型番 26964954
カテゴリ

キャッチャー指導のすべて~送球 、 キャッチングから配球まで『扇の要』の育成法

○野球指導の最難関「キャッチャー指導」が、この1本でわかる!○“優勝チームに名捕手あり!!!”○キャッチャーとしての心得、配球の基本方針など、選手にも見てほしい内容が満載!○送球は「肩」じゃない!こだわりの「フットワーク」でつくるスローイング法とは!?■監修・指導:太田 弘昭(京都翔英高等学校教諭)■実技:京都翔英高等学校〔指導者プロフィール〕太田弘昭(おおたひろあき) 1972年生まれ。松山商業高校、亜細亜大学ではキャッチャー一筋。母校などでの指導を経て、2006年秋より京都翔英高校を率いる。社会科教諭。ついに高校野球シリーズからキャッチャー指導のDVDが登場です!“第二の監督”“扇の要”とも言われ、中学や高校野球においても大きな役割を担うキャッチャー。強いチーム、優勝するチームには、必ずいいキャッチャーがいるといっても過言ではありません。しかし、それだけに指導がとても難しいポジションでもあります。指導・解説をしていただいたのは、京都翔英高校の太田弘昭先生です。自身もキャッチャーとして名門校で活躍し、指導者としても「キャッチャーの指導だけは負けたくない」というほどこだわり抜いています。本編ではキャッチングやワンバウンドストップに始まり、送球、フィールディング、そして配球に至るまで、トータルでキャッチャーのスキルを網羅。単なる形や練習方法だけでなく、「なぜそうするのか」「どのように足を運べばいいか」など、理論的にキャッチャー指導を紹介しています。そのポジションを極め、研究してきた太田先生ならではの内容となっています。これまで手探りで指導をされていた方、いまいち深いところが分からなかったという方、ぜひこのDVDを参考にしていいキャッチャーを育ててください。選手と一緒にご覧いただくのもおススメです。823-1 キャッチング術と配球の基礎 (61分) 823-2 スローイング&フィールディングと配球の応用 (82分)#野球#指導#高校野球#中学野球

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です