新入荷再入荷

古代エジプト・ファラオ守護神「バステト神アビニシアン像」砂丘焼/美術品

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13,800円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :93971651 発売日 2023/10/17 定価 13,800円 型番 93971651
カテゴリ

古代エジプト・ファラオ守護神「バステト神アビニシアン像」砂丘焼/美術品

ご観覧ありがとうございます。ご紹介のお品は古代エジプト・ファラオの守護神バステト「猫神」のモデルと言われているVintageアビニシアン像です。古代エジプトには砂像が多く造られ残されております。ご紹介のお品は時代のあるVintage…石像の一種で珍しい砂丘材(窯焼)で造られたアビニシアン像になります。俗に言われるエジプト座りのポーズで力強い筋肉や鋭い眼光…古いお品で数少ない逸品です。経年での表面変色等は若干ありますが割れなどの目立つ損傷等はありません。お写真10枚目の縦クラックは窯焼時のもので割れではありません。サイズは縦21.5cm・重量は1kg※アビニシアン「ネコ科」アビシニアンの歴史 アビシニアンは最も古い猫の品種の一つといわれていますが出自は明らかになっていません。 古代エジプトの壁画や出土品に描かれていた猫がアビシニアンに似ていることからエジプトが起源だともエチオピア(旧名アビシニア)を起源とし戦争の際イギリス兵が祖国へ持ち帰ったとも伝えられています。※古代エジプト・バステト神「ファラオ守護神」古代エジプトにはなんと猫の神様が存在していました。 その名はバステト。 現代まで残っている姿は壁画では猫の顔をした女神様と…そのまんま「 猫」という像の二つが知られています。 特に大英博物館に収蔵されているバステト像は大きな耳とすっと長い手足しなやかな体格・意志が強そうな目付きをしています。エジプトにおける猫が全盛期を迎えるのは「バステト神」と結びついて崇められるようになる第22王朝時代です。この王朝はリビア人傭兵の子孫であるシェションク1世が創設したものであり存続したのは紀元前945~715年とされています。また「バステト神」とはファラオの守護者・家の守護者といった役割を持つエジプト古来の神です。※バステト神と猫紀元前2800年頃の初期バステト神像はメスのライオンをかたどった女性像として描かれていますが時を経ると共に徐々にそのイメージは柔和化していき最終的には猫へとイメージチェンジを果たします。★ネット上のお取引ゆえに現物を観れない購入者様に「安心・納得」して購入して頂く為に… ご購入前には必ずプロフィールをご覧下さい

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です