新入荷再入荷

整備済 オルトフォン モノラルカートリッジ CA25D

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 98,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :19788008 発売日 2024/08/15 定価 98,000円 型番 19788008
カテゴリ

整備済 オルトフォン モノラルカートリッジ CA25D

Ortofon CA-25D オーディオニクス取扱
元箱入り 美品 専門店にて調整済 音質保証
個体番号 133588

こちらの個体は1974年頃に購入し現在まで当方が大切に保管していたものです。

オルトフォン・カートリッジは、ソニー商事・ヤマハの初期時代を経て、1970年頃に
「オーディオニクス」が代理店となりました。その後、70年代末に「ハーマン・インタ
ーナショナル」となり、1987年に日本法人である「オルトフォン ジャパン」が引継ぎ
ました。オルトフォンのカートリッジが、様々なレコードに対応しながら魅力的なサウンドを奏でていたのは、
このオーディオニクスからハーマンの時代と言われています。(更なる初期型はレコードを選ぶ傾向にあり、音楽を楽しむというより初期型の音を聞く機器のような存在)

当該出品のオーディオニクス時代のCA25Dは、骨太のオルトフォン・サウンドでどんなレコードも魅力的に再生して見せる、音作りの絶妙さを持っていると思います。

この個体は製造されて、ほぼ50年が経過しています。
それ故、この時代のカートリッジは、メンテナンス無しというわけにはいきません。
仮に音が鳴ったとしても、間違いなくダンパーは劣化しています。それに加えて
コイルにダメージが起きてノイズを発するもの、両チャンネルのバランスを失ったもの、
カンチレバーの曲がり、障害は数えたらきりがありません。

このカートリッジは専門店を通して、オルトフォン・カートリッジの専門家の手で調整をお願いしてあります。ダンパーは新品に交換してあります。また、コイルの浮き上がりを修正して微細なノイズをクリアしています。
安心してお使いいただけると思います。
写真9は、修理に出した時のオーディオ店の納品書です。オーディオ店名は、修理依頼が殺到して店に迷惑がかかるといけないので、控えさせていただきますが、お買い上げいただいた方には、そのまま写しをお付けしますので、今後のメンテナンス等にお役立てください(しばらくは、その必要は無いと思いますが)

箱にCG25Dのシールが貼られていますが、オーディオニクスでの貼り間違いというレアケースと思われます。

アナログ関連機材を処分するため出品いたします。
この機会にいかがでしょうか。(2023年 8月 15日 11時 22分 追加)訂正
納品書は写真10をご参照ください。(2023年 8月 15日 14時 22分 追加)追記2005年、今回と同一の専門家に針の特性を計っていただき、針の摩耗や再生帯域に問題ないことを確認しています。計測したグラフが手元にあります。その後、18年間は未使用のまま大切に保管してきました。出品にあたり再度、検品してもらったところ、カンチレバーやコイルに問題があり、本格的に修理をお願いした次第です。カートリッジの使用は87年から5年間、週末の土曜か日曜にモノラル・レコードを聴く時のみ使用していました。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です