新入荷再入荷

●ドーマン★セーマン★九字護身法解説書付属

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :45978154 発売日 2024/10/16 定価 2,000円 型番 45978154
カテゴリ

●ドーマン★セーマン★九字護身法解説書付属

●ドーマン・セーマンとは、三重県志摩地方の海女に伝承されている“魔除けの図形”です。現在も、手ぬぐいや襦袢などに、星形の(セーマン)と格子状(ドーマン)を、貝紫色で描いたり、または黒糸で刺繍し、海での安全を祈願するものとして残っております。星形は一筆書きで元の位置に戻り、始めも終わりもないことから、魔の入り込む余地がなく、「元の場所に戻る=無事に戻ってこられるように」との祈りを込めます。また、ドーマンの格子は、多くの“目”で魔を見張り、その侵入を防ぐとされます。その起源は、陰陽道と深く関係しており、星形の印は、安倍晴明判(あべのせいめい)、格子状の印は、蘆屋道満(あしやどうまん)の名に由来するといわれます。●蘆屋道満は、安倍晴明と並ぶ、平安時代の呪術師で、非官人の陰陽師でした。蘆屋道満は朝廷内部に深く関わりのあった晴明とは違い、民間で呪術を行い、その名を広め、やがて晴明に術比べを挑みましたが、惜しくも敗れたとされまが、その強力な呪力は、今でも尚、残っているのです。★効力月日は流れ・・・口伝はどんどん変化し、ドーマン・セーマンの真意は、魔除けから、大願成就まで解釈が広がり、「信じる心が、現実を創る」・・・それ以上の説得力を持って、この図形は現代にまで伝承されてきました。●魔がさすのを防ぎ、他者の悪意や怨恨を断つ人は、自分でも意識していないうちに、他人の悪意や怨恨の対象となっているものです・・・。誰からも恨まれたり嫌われたりする覚えはなくても、また、気を付けていたとしても、ふと油断したすきに、魔に飲み込まれる・・・ふとした油断・・・魔がさす・・・それを、毎日、危険と隣合わせで働く海女は最も恐れたのです。そして、油断大敵から身を護るこの図形を身に着けてきました。●形魂(ぎょうこん)・・・・形には魂が宿り、力があります。この図形は、まさに、“生死の境目”で選ばれてきた、強力な守護力を持つ図形なのです。心の隙間を見張り、邪気や悪霊、そして、他人の怨恨や悪意から、これを信じて持つ者を守ってくれるでしょう・・・・。●堅牢手漉き和紙使用(12.5cm✕6cm)名刺サイズも制作可能。●悪霊退散、邪気退散、九字護身法解説書付属(A4サイズ3P)●ご注文後に制作・念入れ・郵送

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です