新入荷再入荷

(ウツボ科) トラウツボ(オレンジヘッド) Muraena pardalis (70〜80cm) 1匹

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 25,000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :16743187 発売日 2024/07/08 定価 25,000円 型番 16743187
カテゴリ

(ウツボ科) トラウツボ(オレンジヘッド) Muraena pardalis (70〜80cm) 1匹

商品名:トラウツボ(オレンジヘッド)地方名:アズキナダ学名:Muraena pardalis英名:Dragon moray分類:ウナギ目ウツボ亜目ウツボ科(Muraenidae)お届けする生体の大きさは70cm〜80cmです。頭部のオレンジ色が強い個体になります。トラウツボ 学名 Muraena pardalis 英名Dragon moray 分類ウナギ目 ウツボ亜目 ウツボ科(Muraenidae) 最大サイズ約90cm 水温15℃〜25℃ 分布南日本、伊豆諸島、小笠原諸島、インド洋・太平洋域 餌魚・イカの切り身(生餌) 生態・特徴沿岸の岩礁域に生息するウツボで、顎が湾曲しているため常に口が半開きです。口が閉じない種は近海のウツボでは本種を含め4種類のみ確認されています。後鼻孔と前鼻孔がどちらも管状に伸びているのも特徴です。和名は模様がトラに似ていることから、英名は顔が竜のようであることから付けられました。一般的なウツボよりもスタイリッシュな顔つきで、後鼻孔が竜の角を思わせます。個体により、オレンジ系・黄色系・茶褐色系など、体色に差があるのも面白いところです。また、白色のスポット模様も細かいものから粗いものまでいます。 飼育のポイントウツボ全般が基本的に丈夫な種ですが、必ず水槽内に岩や土管・シェルターなどで隠れ家を作ってください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です